第341回TOEIC®公開テスト難易度・感想@大阪(2023年12月10日)

今日12月10日は、第340回、第341回TOEIC®公開テストが開催されましたね。

今日は、大阪府茨木市の阪急京都線総持寺駅そばにある追手門学院大学で、午後の第341回を受験してきました。

先月初めてあたった会場ですが、今月もあたりました。おそらく先月初めて会場として使われた大学で、試験官も初めての人が多かったのか、先月はひどい運営でした。今月は先月の試験官は一人もおらず、試験官が刷新されて正常な運営がされていました。

また、受験票を持ってこなくて、受付に時間がかかっていた人が多かったようです。

ツバメが南国に行っているので、ピンチヒッターです。

会場に向かう途中に、「サンタさんに手紙を書こう」というコーナーがあったのですが、「TOEICスコアくれ!」という手紙がありました。
数えてはいないですが、他には、「金」、「彼氏」、「彼女」がほしいという手紙が多くありました。
最近のサンタさんは大変そうです。

さて、今日のフォームは、「水タンク、缶、文具、照明などが置かれた部屋で身長160 cm前後のストライプのセーターと眼鏡を身に着けた女性がタイピングをしている」フォームでした。

今回のTOEIC®公開テストの難易度は次のように感じました。
(この1年間の大阪の午後のTOEIC®公開テストとの比較)

今回のリスニングでは新しいナレーターが2人いたと思います。イギリス人とオーストラリア人だと思います。

Part1: 普通
ここは普通でした。定番の引っ掛け問題がありました。
男の人かと思ったら、女の人だった写真がありました。

Part2: 普通
ここも普通でした。おもしろい音の引っ掛けがありました。確かに、何となく聞いているとほぼ同じに聞こえます。

Part3: 普通
ここも普通でした、縦1列(A)が正解にならないところと(D)が正解にならないところがありました。

Part4: 普通
ここ数か月、グラフィック問題が少し意地悪い気がします。

リーディングは全体的に同じ選択肢が3問連続で正解になるところが多かったと思います。

Part5: 普通
TOEIC®TEST の歴史上おそらく初めて正解になる単語が3つありました。
1つ目はおそらく解けた人が多かったと思います。
2つ目は素直に解けば大丈夫なはずですが、「簡単すぎないか?」と勘繰ると間違うかもしれません。
3つ目は、間違いの選択肢に難しい単語がありました。知らない単語は心理的に選びたくなるので、間違った人も多いかもしれません。

また、細かく分類すると、TOEIC®TESST の歴史上おそらく初めて出た文法問題がありました。どちらかというと大学入試で出やすい気がします。

そう言えば、先月の Part 5 で別の TOEIC®L&R 990点の人と答が割れた問題があったようです。こちらが合っていました。3秒くらいで解いた問題なので、紛らわしい問題ではなかったような気がします。ただ、TOEIC®TEST が好きな表現ではない方が正解だったので、思い込みがあると間違うのかもしれません。

Part6: やや難
ところどころ難しいところがありました。

Part7: やや難
先月が異常に易しく、「この1年との比較」だと先月を加味しないといけないので、そうすると、やや難だと思います。
おそらく総単語数が多めで、NOT問題も多かったと思います。
Part 5 の正解は直接は出てきませんでしたが、解くのに役に立つ部分があったかもしれません。

また、長年の問題を解決してくれるかもしれないと期待を抱かせた問題がありました。
「牛はなぜ走るのか?」
ノラ牛と1日中遊んでいても走ることはめったにないですが、数年に1度、ものすごいスピードで走るノラ牛を見かけます。急用でもあるのでしょうか???
牛に関するアプリが長文で出てきましたが、牛が走ることについてはディテクトできないようです。

今日試験中ずっと考えていた問題。
「牛はなぜ走るのか?」

今日できた方もできなかった方も、これからも頑張ってくださいね!


ランキングに参加しています。ページが参考になりましたら、バナーのクリックをお願いします。
↓ ↓ ↓
にほんブログ村 英語ブログ TOEICへ 


カテゴリー: 大阪のTOEIC®990点講師のブログ タグ: , , , , パーマリンク