第329回TOEIC®公開テスト難易度・感想@大阪(2023年7月23日)

今日7月23日は、第328回、第329回TOEIC®公開テストが開催されましたね。

今日は、大阪府吹田市の阪急京都線正雀駅そばにある大阪学院大学で、午後の第329回を受験してきました。

さて、ツバメの近況です。

無事2羽とも巣立ちました。
電線にとまっているのが巣立った直後の雛。後ろをパパが飛んでいます。
普通は巣立ち初日は近くで飛ぶ練習をして夜は巣に戻ることが多いのですが、今年の雛は最初から飛ぶのがうまく、巣立って2, 3時間で遠くに行ってしまいました。
みなさんのTOEIC®TEST もこれくらい飛躍するといいですね。

さて、今日は、番所が赤、青、緑、黒の4色でされており、これまで受験した TOEIC®TEST の中で一番きれいでした。

また、「置時計の使用は禁止です。」というアナウンスが複数回ありました。午前中に使っていた人がいたのかもしれません。

さて、今日のフォームは、「ビルと車の前の横断歩道で、横断幕や謎の丸い物体を持った人々がデモをしている」フォームでした。

今回のTOEIC®公開テストの難易度は次のように感じました。
(この1年間の大阪の午後のTOEIC®公開テストとの比較)

Part1: 易
この1年間では1番易しかったと思います。
1つ難しめの単語がありましたが、Mr. Children のアルバム曲に出てくるので、ミスチルのアルバムを聴いている人はピンときたかも。

Part2: 易
ここも、この1年間では1番易しかったと思います。市販のテクニック本の通りにやると間違う問題が2問ありました。

Part3: 普通
ここは普通でした。この1年間で普通なので、5年前よりは難です。

Part4: 普通
ここも普通でした。この1年間で普通なので、5年前よりは難です。

Part5: 普通
ここも普通でした。
形を聞いている問題で、テクニカルに解くと、引っかかりやすそうな問題がありました。
また、かなり変わった選択肢の並びだった問題が1問ありました。

Part6: 難
文章の難易度は普通でしたが、選択肢を選ぶのが難しかったと思います。日本の英語教育でよく教えられる用法しか知らないと、正解にたどり着けないであろう問題がありました。
また、間違いの選択肢の中に難しめの単語がありました。知らない単語は心理的に選びたくなるので、引っかかった人が多いかも。

Part7: 普通
文章そのものは易し目で、選択肢を選ぶのが難し目で、総合すると普通でしょうか。
特に後半の選択肢がかなり意地悪く、できたつもりでも引っかかっている人が多いと思います。出題者の性格が相当悪いと思います。リアルでは、お友達になれないと思います。
あと、長めの固有名詞が多かったです。
また、近年 Part 1 で出るようになった難語が出てきました。問題を解く上では関係ありませんでしたが…。
それから、おそらくほとんどの人が知っていると思われる単語が、ひっそりと変わった意味で使われていました。今回は問題に絡んでいませんでしたが、これから問われる可能性がありそうです。確か、韓国では問われたことがあったと思います。

今日できた方もできなかった方も、これからも頑張ってくださいね!


ランキングに参加しています。ページが参考になりましたら、バナーのクリックをお願いします。
↓ ↓ ↓
にほんブログ村 英語ブログ TOEICへ 


カテゴリー: 大阪のTOEIC®990点講師のブログ タグ: , パーマリンク