2016年度大阪大学(前期)英語(外国部学部以外)解答速報・講評

【解答例】

(A)
科学者は、時折、そのような創造力がいかにして生まれるか、それにより何が達成されるのか、そして、他のどこにひらめきを求めるべきかを研究したがる。多くの芸術家が、科学的分析に神経質になっている。彼らは、自分の作品および、作品が私たちに与える影響の心理的根源が明らかにされると、芸術が力を失い、自分の名声が落ちるのではないかと心配し、科学的成功の成功を恐れている。

(B)
例えば、手は、土を掻き、食べられる植物の根を掘り出すことができるが、掘るための棒や貝殻を使えば、より簡単に、指や爪の損傷を減らし、持続可能なやり方で、その仕事を行うことができる。


設問(1)
王立協会になること。
設問(2)
イギリス人は、人よりも動物に対して、自由に自分の気持ちを表現できること。
設問(3)
ひどいものという侮蔑的な意味。
設問(4)
かつてイギリスでは犬は侮蔑されていたという事実と、現在のイギリスでは犬は愛情をもって扱われているという事実。
設問(5)
家で留守番をしている犬が、飼い主が退社し、家に帰り始める瞬間がわかる能力。
設問(6)
a British dog’s life
設問(7)
犬を好きになると、その飼い主のことも好きになり、交際につながること。
設問(8)
(ⅰ) (ロ)(ⅱ)(ハ)(ⅲ)(ニ)(ⅳ)(ロ)


If we have knowledge, we can make a right judgement easily. When I was a child, I thought that ghosts and devils appeared at night and I was really scared of them. However, now, I know that ghosts and devils don’t exist in the world and I’m not scared of anything at night. Having proper knowledge enables us to judge something appropriately and to explain some supernatural phenomena in a scientific way.(72語)


(A)
It is understood intuitively and seems really apparent that our state of mind highly depends on our environment. However, it is actually difficult to prove that scientifically. Moreover, it is far more difficult to prove that our state of mind is closely related to our state of health.

(B)
(イ)
What is valued by young people today is communication and acceptance. These two bring happiness to many young people and if young people can’t obtain them, they feel definitely unhappy. The reason the mere communication problem leads directly to happiness or unhappiness is that they believe the current situation can’t be changed.

(ロ)
It is true that written language plays an important role in advancing a culture but it has deprived us of something at the same time. One of the examples is our memory. If we don’t have letters, we can’t record and preserve important things.

【講評】(難易度は平年の阪大対比)
Ⅰ は標準的な英文和訳問題。

Ⅱ は標準的な長文読解問題。設問(8) はやや難。

Ⅲ は標準的な自由英作文。

Ⅳ は標準的な和文英訳。

 


ブログランキングに参加しています。
記事が参考になりましたら応援クリックお願いします!
↓ ↓ ↓
にほんブログ村 英語ブログ 英語学習情報へ 


カテゴリー: 大阪のプロ英語家庭教師の大学受験英語コラム パーマリンク