Mr. Namba asked his subordinates if ______ more could be done to improve Osaka Umeda School.
(A) so
(B) such
(C) anything
(D) all
↓
↓
↓
↓
↓
↓
【答】(C)
空欄の前に接続詞の if があるので、その後ろ側が文の形になるようにする必要があります。
could be done の主語が、more の可能性と空欄の単語の可能性の2通りが考えられます。
more が主語だと見ると、more を修飾する語が空欄に入りますが、選択肢に more を修飾できる単語がありません。
よって、空欄の単語が主語で、後ろから more が修飾していることになります。そうすると、anything しかありません。
それから、improve「改善する」も TOEIC®TEST では重要語です。
【訳】
難波氏は、大阪梅田スクールを改善するためにもっと何かできるかと部下に尋ねた。
ランキングに参加しています。ページが参考になりましたら、バナーのクリックをお願いします。
↓ ↓ ↓