2017年度慶應義塾大学医学部英語解答速報・講評

[Ⅰ]
問1
(A) 1 (B) 2 (C) 4 (D) 4 (E) 4 (F) 3 (G) 3 (H) 1 (I) 2 (J) 2
問2
郊外にいようと、都市の中心にいようと、あるいは、地方にいたとしても、太く黒いケーブルに視界を遮られることなく、空を見上げたり、地平線の方向を見ることはほとんどない。
問3
(ア)put (イ)stringing (ウ)dug (エ)spoiled (オ)struck
(カ)referred (キ)remains (ク)putting (ケ)played (コ)having
問4
しかし、どれだけ費用がかかろうとも、ここは節約するべきところではないと主張する人もいる。

[Ⅱ]
問1
年配の労働者は、深い知識、優れた対人能力、判断能力、バランスの取れた見方を持っているから。(45字)
問2
(あ)3 (い)2 (う)3 (え)3 (お)4 (か)4 (き)3 (く)1 (け)3 (こ)2
問3
Although ageism in the employment is illegal, two-thirds of elderly job seekers report that they have experienced it.
問4 4
問5 (A) 10 (B) 4 (C) 1 (D) 3 (E) 5
問6
2008年に54歳で退職した後少し落ち着かない状態であったが、彼は自分が Apple Store Genius Bar の職に適任であると考えた。集団面接にいた他のどの人と比べても2倍以上の年齢であったにもかかわらず、である。
問7
子供の頃からテレビゲームに触れるなどして、デジタル機器を操作する能力がある人。(39字)
問8
She said, “I don’t even get a reply, or they just say ‘We have found a more qualified person.'” “My experience, knowledge, skills and willingness to work are ignored just because of my age.”
問9
彼らは経済的に依存するようになり、その結果、年配の人が社会のお荷物だという誤解につながっている。
問10 1
問11
年配の労働者が信頼でき、新しい技術を習得する能力を持ち、ストレスにうまく対処し、仕事で成長し高められる機会を与えられると、全労働者の中で最も熱心に仕事に取り組むということを示すデータが豊富にある。
問12
労働倫理を持たず、他人の助けが必要だという不当な評価を受ける事情。(33字)
問13 3

[Ⅲ]
1 (D) (C) (A) (B)
2 (a) A (b) B (c) A (d) A (e) C (f) B (g) C (h) B (i) B (j) C

[Ⅳ]
I think that breakfast is the most important meal because it is the first meal in the day and therefore affects all day life. For breakfast, I have rice, miso soup, and milk. Rice contains hydrocarbons and is beneficial for my brain. Also, I heard that miso soup is good not only for the activities during the day but also a good sleep at night. Furthermore, milk is vital to make strong bones in my body. Thanks to this kind of breakfast, I live a healthy life every day.(89語)

【講評】(難易度は平年の慶應医学部対比)
[Ⅰ] は標準的な長文読解問題。
問3 (イ)は間違いやすいポイント。advantage to の後ろは名詞が来る。よって、動詞の原形ではなく、動名詞にする。
問4 は、cut corners がやや難。cut corners は「節約する」の意味。

[Ⅱ] は標準的な長文読解と和文英訳。

[Ⅲ] は標準的な長文読解。

[Ⅳ] は標準的な自由英作文。
問題は単純だが、話を膨らますのが難しく、語数を稼ぐのが難しいかもしれない。

自由英作文以外はある程度自分でも対策可能だろう。自由英作文については、いい先生を見つけて添削をお願いしよう。

 


ブログランキングに参加しています。
記事が参考になりましたら応援クリックお願いします!
↓ ↓ ↓
にほんブログ村 英語ブログ 英語学習情報へ 


カテゴリー: 大阪のプロ英語家庭教師の大学受験英語コラム パーマリンク