大阪英語特訓道場TOEIC®TEST予想問題 No. 538

We have to look for a new accountant because the predecessor was ______ to the headquarters.

(A) involved
(B) engaged
(C) transferred
(D) exported

【答】(C)

【問題タイプ:語彙】

まずは選択肢をチェックします。選択肢はすべて動詞の過去分詞です。後ろと形が合って意味が合うものを選びます。

問題文は、「前任者が本社に~されたので、新しい会計士を探さなければならない。」という意味です。

そうすると、transfer 「異動させる」がぴったりですね。

involve 「関わらせる」は意味的にはOKですが、後ろの前置詞が in, with です。

engage 「従事させる」も意味的にはOKですが、後ろの前置詞は、in が普通です。

export は「輸出する」という意味で文脈に合いません。

【訳】
前任者が本社に異動になったので、新しい会計士を探さなければならない。


大阪のTOEIC® 990点講師のワンポイント

次の重要語をおさえておきましょう。
● look for 「探す」
● accountant「会計士」
● predecessor「前任者」
● headquarters「本社」


ランキングに参加しています。ページが参考になりましたら、バナーのクリックをお願いします。
↓ ↓ ↓
にほんブログ村 英語ブログ TOEICへ 


大阪英語特訓道場代表:亀田浩史 の紹介

地方無名校から東京大学へ進学。 学生時代に海外経験なしでTOEIC®TEST980点 を取得。TOEIC990点獲得回数は60回超。毎回TOEIC を受験し、最新傾向を随時オリジナル教材・レッスンに反映。 主要大学の解答速報、英検解答速報も作成。英検1級。訳書6冊。
カテゴリー: 大阪梅田のTOEIC®990点講師の予想問題 タグ: , パーマリンク