2018年度神戸大学(前期)英語解答速報・講評

【解答例】

問1
足が地面に当たる力と足の動きが相まって、靴紐の結び目が緩み、最終的にほどけてしまう要因となる。
問2
靴や靴紐の種類などの他のすべての要因を評価すると、要因が多すぎて評価不能になること。
問3 (A) walking (B) staring (C) watching (D) coming
問4 (エ)、(オ)


問1 (ウ)
問2
集団の中にいるときは、煙が非常に濃くなってアンケートが見えなくなるまで、人々は、ただそこに座って、お互いに目を合わせているだけであった。
問3 (ア)
問4 (イ)
問5
仮にあなたが橋の上を歩いていて、水の中で少年が助けを求めて叫んでいるのを見たとしたら、群衆の中の一人であった場合よりも、飛び込んでその少年を安全な場所へ引き上げたいという衝動をずっと強く感じるだろう。


問1 (A)(エ) (B)(ウ) (C)(イ) (D)(ア)
問2
母がいない居間が寒々しく、居心地の悪い場所に感じられたから。(30字)
問3
母を探しに行かなければならないと決心したまさにそのとき、玄関のベルが静寂を破り、私の胸は喜びで高鳴った。
問4 (イ)、(オ)

(1)
I think pictogram (B) is more appropriate for tourists from overseas. This is because almost everyone definitely thinks that (B), where we can see people in a hot water, means a hot spring. On the other hand, some people may think that pictogram (A) means a tea shop or a café because (A) is too abstract.(56語)
(2)
First, the local governments should make a brochure to indicate which hot spring has employees who can communicate in English. Through this, the language barrier that foreign tourists may feel will be alleviated. Second, the local governments should explain more about the benefits of hot springs. If foreign tourists know hot springs are good for the health, they will visit hot springs.(62語)

【講評】(難易度は平年の神大対比)
Ⅰは標準的な長文読解問題。

Ⅱは標準的な長文読解問題。

Ⅲは標準的な長文読解問題。

Ⅳは標準的な自由英作文。

 


ブログランキングに参加しています。
記事が参考になりましたら応援クリックお願いします!
↓ ↓ ↓
にほんブログ村 英語ブログ 英語学習情報へ 


大阪英語特訓道場代表:亀田浩史 の紹介

地方無名校から東京大学へ進学。 学生時代に海外経験なしでTOEIC®TEST980点 を取得。TOEIC990点獲得回数は60回超。毎回TOEIC を受験し、最新傾向を随時オリジナル教材・レッスンに反映。 主要大学の解答速報、英検解答速報も作成。英検1級。訳書6冊。
カテゴリー: 大阪梅田のプロ英語家庭教師の大学受験英語コラム パーマリンク