【解答例】
1
[1](ア)2 (イ)2 (ウ)2 (エ)3
[2] ① 3 ② 3 ③ 1 ④ 1
[3] (a) 3 (b) 2
[4] 4
[5] 4番目:1, 7番目:4
[6] 1, 5, 8
2
[1] (ア) 4 (イ) 3 (ウ)1 (エ)2 (オ)4
[2] ① 3 ② 2 ③ 2 ④ 3
[3] 1, 3, 7
3
[1] (ア) 4 (イ)2 (ウ)1 (エ)4 (オ)3 (カ) 1 (キ)3 (ク)3
[2] 1
4
(1) 2 (2) 2 (3) 4 (4) 3
5
(1) 3 (2) 1 (3) 1 (4) 3
6
(1) admit (2) parallel (3) Ignoring
(4) refused/rejected (5) reduce (6) combine
【講評】
1は2に比べて解きやすい。ただし、[2]②, ③など高度な語彙が要求されている問題もある。下線部の単語を知らなければ、文脈で解くようにしよう。[6]の内容一致の選択肢の中には一般常識的に正しいものも含まれている。一般常識ではなく、あくまで本文に書かれていることに基づいて解答しよう。
2は理工学部志望の学生には解きにくいと思われる。特に、[2]①は下線部の意味を知っている学生はいないと思われ、山上憶良に関する知識で解答が左右される。理工学部の出題としてはあまり好ましくない。全体として、様々な木の実が登場するので、混乱しないよう注意深く読む必要がある。
3は導入文の団体名のところを読んでいないと、内容が掴みにくい。この文章も理工学部志望の学生にはやや読みにくく、解きづらいと思われる。
4は平易。
5は(1)が倒置に気付くかどうかがポイント。それ以外は標準的。
6は点の稼ぎどころ。部分点はないと思われるので、スペルミス、動詞の活用し忘れに注意。
ブログランキングに参加しています。
記事が参考になりましたら応援クリックお願いします!
↓ ↓ ↓