2018年度慶應義塾大学環境情報学部英語解答速報・講評

【解答例】

[31] 2 [32] 1 [33] 1 [34] 2 [35] 3 [36] 2 [37] 3 [38] 1 [39] 3 [40] 1
[41] 3 [42] 2 [43] 1 [44] 1 [45] 3


[46] 3 [47] 2 [48] 1 [49] 3 [50] 1
[51] 2 [52] 1 [53] 3 [54] 2 [55] 3 [56] 3 [57] 4 [58] 2 [59] 4 [60] 3


[61] 2 [62] 1 [63] 2 [64] 3 [65] 1 [66] 2 [67] 2 [68] 3 [69] 1 [70] 3
[71] 2 [72] 2 [73] 3 [74] 2 [75] 1 [76] 3 [77] 1 [78] 3 [79] 1 [80] 2
[81] 1 [82] 3 [83] 4 [84] 2 [85] 3 [86] 1 [87] 2 [88] 4 [89] 1 [90] 3

【講評】(難易度は平年の慶應環境情報対比)
Ⅰはやや易の長文読解問題。

Ⅱは標準的な長文読解問題。
[51] は前置詞的に使う given「~を考慮すると」。Ⅲの文章中に、同様の意味の given (Ⅲで出てくる given は接続詞的に使う用法)が出てくるため、それに気づいた人は得したかも。ちなみに、TOEIC®TEST で頻出の given のため、TOEIC®TEST を受けたことがある人は得したかも。

Ⅲは難の長文読解問題。
[75] capricious「気まぐれな」は難。
[76] taxonomy 「分類法」が難。
[77] toast「花形、評判の人」は難。
[83] はそれぞれの選択肢について書かれている場所がかなり離れているため、正誤を判断するのが大変。

 


ブログランキングに参加しています。
記事が参考になりましたら応援クリックお願いします!
↓ ↓ ↓
にほんブログ村 英語ブログ 英語学習情報へ 


カテゴリー: 大阪のプロ英語家庭教師の大学受験英語コラム パーマリンク